トヨタから7人乗りのコンパクトミニバン「ウイッシュ」
をフルモデルチェンジして4月2日から発売。

経緯としては・・・
2003年のデビュー以来、初めてとなる今回のフルモデルチェンジで、内外装デザインとあわせて、使い勝手や燃費性能を向上させたのがポイントなります。
テーマとしては
スマート・マルチプレーヤー
1台で何でもこなせる、幅広い使い勝手に応えられるクルマを目指した。
ボディサイズとしては・・・
全長 4590mm
全幅 1695mm
全高 1590mm
ホイールベース 2750mm
従来モデルとほとんど同じサイズになっています。

ただしAピラーを前方に移動させるなど、視界を向上させる工夫により日常シーンにおける使い勝手は向上しているという。
シートとしては・・・・
・セカンドシートがベンチシートの7人乗り
・セカンドシートがキャプテンタイプの6人乗り
の2タイプが用意される。
エンジンとしては・・・・
連続可変バルブタイミングバルブ機構 マルチマチック
を備える1.8リッターと2リッターを用意。
スペックは1.8リッター版が最高出力144ps、最大トルク17.9kgm。
2リッター版は最高出力158ps、最大トルク20kg-mを発生する。

ニューモデルでは、全車に7段マニュアルモード付きのCVTが搭載される。
燃費は、1.8リッター車で16.0km/L、2リッター車は15.2km/L。
10.15モード燃費は最大15%向上しているという。
新型ウイッシュの価格は、184万円から248万円まで
をフルモデルチェンジして4月2日から発売。
経緯としては・・・
2003年のデビュー以来、初めてとなる今回のフルモデルチェンジで、内外装デザインとあわせて、使い勝手や燃費性能を向上させたのがポイントなります。
テーマとしては
スマート・マルチプレーヤー
1台で何でもこなせる、幅広い使い勝手に応えられるクルマを目指した。
ボディサイズとしては・・・
全長 4590mm
全幅 1695mm
全高 1590mm
ホイールベース 2750mm
従来モデルとほとんど同じサイズになっています。
ただしAピラーを前方に移動させるなど、視界を向上させる工夫により日常シーンにおける使い勝手は向上しているという。
シートとしては・・・・
・セカンドシートがベンチシートの7人乗り
・セカンドシートがキャプテンタイプの6人乗り
の2タイプが用意される。
エンジンとしては・・・・
連続可変バルブタイミングバルブ機構 マルチマチック
を備える1.8リッターと2リッターを用意。
スペックは1.8リッター版が最高出力144ps、最大トルク17.9kgm。
2リッター版は最高出力158ps、最大トルク20kg-mを発生する。
ニューモデルでは、全車に7段マニュアルモード付きのCVTが搭載される。
燃費は、1.8リッター車で16.0km/L、2リッター車は15.2km/L。
10.15モード燃費は最大15%向上しているという。
新型ウイッシュの価格は、184万円から248万円まで
PR
トラックバック
トラックバックURL: